売り切れ

日本酒
広島/柄酒造

9代目於多福 純米吟醸

定価 ¥2,182 (税込)
送料はチェックアウト時に計算されます。
容量

日本酒をより手軽にポップに愉しんでもらいたいという想いから立ち上げた「9代目於多福」シリーズ。 その中でもこのお酒は瀬戸内海の穏やか、瀬戸内海で収穫される果実の甘みやみずみずしさを感じるフレッシュさを感じられればと思っています。 このお酒を通して、少しでも瀬戸内海の風景を感じてもらえれば幸いです。

「9代目於多福 純米吟醸」びスペックは 使用米:八反錦 精米歩合:50% 使用酵母:協会9号 アルコール度:15度 果実のメロンを連想させる香り、みずみずしく上品な味わいが緩やかに広がるそんなお酒です。 このお酒を飲みながら、少しでも瀬戸内の風景を感じてもらえれば幸いです。

味わいのタイプ:
華やかフルーティー
おすすめの飲み方: 冷酒
推奨保管温度: 要冷蔵

Sake Brewery このお酒の作り手について

柄酒造

739-2402 広島県東広島市安芸津町三津4228

瀬戸内の穏やかな海風と赤土の台地に恵まれ、やわらかな口当たりと余韻を志向。過度な香りを避け、米の滋味を丁寧に引き出すアプローチ。“海の町の地酒”を、静かな品の良さで表現。

公式Webサイトを見る

Production area このお酒の産地について

広島

やわらかな水が育む、芳醇な味わい

広島の日本酒は、全国でも珍しい軟水を活かした仕込みで、やわらかな口当たりと芳醇な旨みを兼ね備えています。吟醸造りの技術が磨かれた地として知られ、フルーティーで華やかな香りを持つお酒から、食事に寄り添う穏やかな旨口まで、多彩な味わいが揃っています。瀬戸内の豊かな食材との相性はもちろん、洋食やチーズなどとも好相性。伝統と革新を重ねてきた広島の地酒は、一度飲めばその奥深さに心惹かれることでしょう。

最近チェックした商品