日本酒
三重県/早川酒造

田光 KOMONO 2023

定価 ¥2,970 (税込)
送料はチェックアウト時に計算されます。
容量

「KOMONO」は、三重県・菰野町の自然と人を未来へつなぐ、早川酒造の新たな挑戦から生まれたお酒です。使用する米は三重県産のみ、いずれはすべて菰野町産に。酵母は30年以上使い続けている9号系の自社酵母。明治時代後期に開発された酸基醴酛(さんきあまざけもと)をベースに、独自の乳酸菌誘導法で仕込みました。3年の実験を経てようやくたどり着いた一本です。

香りは穏やかで、ほんのり甘く熟したメロンを思わせるニュアンス。口当たりはすっきり、スルスルと優しく体に染み込んでいくような味わいです。

ラベルには、山・水・石という、菰野町の水を形づくる要素を抽象的に表現し、町のイメージカラーであるオレンジの箔押しを施しました。地名を冠したこの酒には、地域の誇りとして育てていきたいという蔵の想いが込められています。今の自然を守ることが、未来の酒を育む——その願いが静かに息づく一本です。

味わいのタイプ:
軽快で爽やか
おすすめの飲み方: 常温
推奨保管温度: 冷暗所
おすすめシーン:
日本酒マニアの方へのプレゼント 食事と一緒に飲む 酒好きな先輩上司へのプレゼント
フレーバー:
乳酸 コハク酸 バナナ
合わせたいお料理:
前菜 フレンチ 枝豆

Akariのひとこと

飲んで楽しく、見ても楽しい。気づけば、菰野町を訪れてみたくなっていました。

この商品の詳細情報
原料米 山田錦
アルコール度数 15.0%
酵母 自社酵母
仕様 純米 一回火入れ

Sake Brewery このお酒の作り手について

早川酒造

〒510-1326 三重県三重郡菰野町小島468

三重県菰野町で、鈴鹿山脈の伏流水と地元産米を活かし「田光」を醸造。地元に誇れる酒を目指し、伝統と技術を融合。自然環境を守りながら、清らかな酒造りを追求しています。

公式Webサイトを見る

Production area このお酒の産地について

三重県

伊勢の自然と温暖な気候が育む、やわらかく芳醇な美酒の地

三重県の日本酒は、温暖な気候と清らかな水に育まれた、やさしくふくらみのある味わいが特徴です。「神の穂」などの酒米や地元酵母を活かし、香りと旨みのバランスに優れた酒が造られています。伊勢志摩の海の幸と好相性で、穏やかな香りとキレのある後味が魅力です。

最近チェックした商品