日本酒鳥取/太田酒造場
※今回出品酒のお米はすべて鳥取県固有の在来品種「強力(ごうりき)」を使用しております。 『無農薬米の味』(お米が主役) 鳥取県の在来品種、強力(ごうりき)を無農薬、無化学肥料、除草剤も使わずに育てました。 これを高くで買い取り、商品化できれば地元の新規参入の農家志望の方に向けた酒米の買い取り方法として確立できるのではと考えています。そこで、まずは自社栽培で挑戦しました。 「穏やかだけど芯がある」土地の力や、お米を作っている人たちの想いを感じてもらいたいです。
穏やかな風味ですが、お米由来の複雑さと深みがあります。 複雑さを解きほぐすためにアルコールを原酒の20度から12度まで加水しています。
〒680-0701 鳥取県八頭郡若桜町若桜1223-2
地元の米を一粒も無駄にせず、農家ごとに酒を仕込む。米への敬意と人の想いを丁寧に醸す、太田酒造場の「辨天娘」は、日常の食卓に寄り添う“食を呼ぶ酒”です。
山陰の名水が育む、鳥取の地酒
鳥取県の日本酒は、中国山地の豊かな伏流水を仕込みに用い、澄み切った味わいとキレの良さが際立ちます。寒冷な気候でじっくりと醸されることで、軽やかさの中にしっかりとした旨みを感じられるのが特徴です。新鮮な魚介や山の幸など、地元の食材と合わせれば、その土地の風土を丸ごと味わうような調和を楽しめます。まだ広く知られていない“隠れた銘醸地”鳥取の地酒は、飲むたびに新しい発見をもたらしてくれるでしょう。
こちらは「お酒」を販売しているサイトです。
このサイトにアクセスするには20歳以上である必要があります。未成年者の飲酒は法律で禁止されております。当サイトでは未成年者に対しては酒類を販売ません。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
〒144-0041 東京都大田区羽田空港2-6-5
京急空港線羽田空港第3ターミナル駅 3階国際線出発ロビー 302区画
店舗営業時間毎日11:00-22:00
提供サービス一合缶の販売、角打ちによる日本酒の杯売り提供、酒器などの販売
22時に営業終了