日本酒
鳥取/太田酒造場

辨天娘 わかさ 純米酒 強力

定価 ¥3,337 (税込)
送料はチェックアウト時に計算されます。
容量

※今回出品酒のお米はすべて鳥取県固有の在来品種「強力(ごうりき)」を使用しております。 『無農薬米の味』(お米が主役) 鳥取県の在来品種、強力(ごうりき)を無農薬、無化学肥料、除草剤も使わずに育てました。 これを高くで買い取り、商品化できれば地元の新規参入の農家志望の方に向けた酒米の買い取り方法として確立できるのではと考えています。そこで、まずは自社栽培で挑戦しました。 「穏やかだけど芯がある」土地の力や、お米を作っている人たちの想いを感じてもらいたいです。

穏やかな風味ですが、お米由来の複雑さと深みがあります。 複雑さを解きほぐすためにアルコールを原酒の20度から12度まで加水しています。

おすすめの飲み方: 常温、熱燗
推奨保管温度: 常温

Sake Brewery このお酒の作り手について

太田酒造場

〒680-0701 鳥取県八頭郡若桜町若桜1223-2

地元の米を一粒も無駄にせず、農家ごとに酒を仕込む。米への敬意と人の想いを丁寧に醸す、太田酒造場の「辨天娘」は、日常の食卓に寄り添う“食を呼ぶ酒”です。

公式Webサイトを見る

Production area このお酒の産地について

鳥取

山陰の名水が育む、鳥取の地酒

鳥取県の日本酒は、中国山地の豊かな伏流水を仕込みに用い、澄み切った味わいとキレの良さが際立ちます。寒冷な気候でじっくりと醸されることで、軽やかさの中にしっかりとした旨みを感じられるのが特徴です。新鮮な魚介や山の幸など、地元の食材と合わせれば、その土地の風土を丸ごと味わうような調和を楽しめます。まだ広く知られていない“隠れた銘醸地”鳥取の地酒は、飲むたびに新しい発見をもたらしてくれるでしょう。

最近チェックした商品