日本酒新潟県/葵酒造
来期から始まる葵酒造のフラッグシップライン「Domaine Aoi」に先立ち、蔵人で蔵元青木の弟である魁人が地元三重の小さな村で家族のために丁寧に育てていたコシヒカリをつかって醸した今期最も思い入れのあるお酒です。葵酒造の今までとこれからを繋ぐ、今期限りの味わいをお楽しみください。
精米歩合80% 協会701酵母
940-0031 新潟県長岡市地蔵1-8-2
信濃川水系の恵みと雪国の厳冬が育む、引き締まったキレと清澄な余韻。米の持ち味を過剰に飾らず、素直な旨さを磨く姿勢が一貫。越後の静謐さを湛える一本に。
厳しい冬の気候と豊富な雪解け水と人の技が融合した「酒どころ」
新潟県は、日本最多の酒蔵を有する酒どころで、「淡麗辛口」のすっきりとした味わいが特徴です。越後杜氏の技と、雪解け水・五百万石などの地元資源が織りなす高品質な酒は、全国的にも高い評価を受けています。地域ごとの風土を活かした多様な酒が食文化と調和し、まさに芸術品のような存在です。
こちらは「お酒」を販売しているサイトです。
このサイトにアクセスするには20歳以上である必要があります。未成年者の飲酒は法律で禁止されております。当サイトでは未成年者に対しては酒類を販売ません。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
〒144-0041 東京都大田区羽田空港2-6-5
京急空港線羽田空港第3ターミナル駅 3階国際線出発ロビー 302区画
店舗営業時間毎日11:00-22:00
提供サービス一合缶の販売、角打ちによる日本酒の杯売り提供、酒器などの販売
22時に営業終了