売り切れ

日本酒
熊本/鶴野酒造店

谷泉×雅楽代 コラボレーション酒

定価 ¥2,695 (税込)
送料はチェックアウト時に計算されます。
容量

「能登の酒を止めるな!」第4弾 ー再生と継承の一滴ー 能登半島地震により、酒造りの継続が困難となった私たちに、新潟県・天領盃酒造様が手を差し伸べてくださいました。 能登産の酒米と金沢酵母を携え、「一切妥協しない美しい酒造り」を間近で学びながら、想いを込めてともに醸した一本です。 穏やかで軽やかな甘みがやさしく広がり、喉を通るとすっとキレる。後口にかすかな苦味が残り、次の一口を誘う、洗練されたドライな食中酒です。 「谷泉」と「雅楽代」── ふたつの蔵の化学反応を、ぜひお楽しみください。

軽やかで、美しく繊細なドライな食中酒。雅楽代の繊細な技術と、谷泉の芯のある味わいが融合した、まさに“想いの化学反応”を体現する一本。

味わいのタイプ:
すっきりキレあり
おすすめの飲み方: 冷酒
推奨保管温度: 5度以下

Sake Brewery このお酒の作り手について

鶴野酒造店

927-0302 石川県鳳珠郡能登町字鵜川19字64番地

海と棚田が近接する能登の風土を背景に、米の滋味とミネラル感を丁寧に表現。静かな香りと澄んだ後口で、日常の膳に寄り添う。能登の“里海・里山”の連なりを一杯に結ぶ。

公式Webサイトを見る

Production area このお酒の産地について

熊本

各地域の特徴を活かした、個性豊かな日本酒の産地

この地域は、気候や水質、酒米などの自然条件に恵まれ、多様なスタイルの日本酒が醸されています。

最近チェックした商品