日本酒
秋田県/飛良泉本舗
飛囀 -鵠(HAKUCHO)- TypeC
“酸”を徹底的に追求した、新時代の山廃 飛良泉本舗が2018年に立ち上げた新たなブランド「飛囀(HITEN)」。その中でも「鵠(HAKUCHO)」は、27代目蔵元による酸の美学をテーマにしたチャレンジ作。 日本酒の酸味を複層的に表現するため、「山廃酛(乳酸)」「白麹(クエン酸)」「協会酵母No.77(リンゴ酸)」という“酸のトライアングル”を緻密に組み合わせ、“酸”をとことん追求したコンセプトです。 酒名の由来は“白”をイメージした白鳥(鵠)から。白麹を採用したことにちなみ、酸と“白”の純粋さ、透明感を喩えています
酸にこだわる蔵から送り出す、日本酒の常識を変える1本。
おすすめの飲み方:
冷酒
推奨保管温度:
冷蔵