奈良県/倉本酒造

STANDARD | KURAMOTO

定価 ¥1,650 (税込)
送料はチェックアウト時に計算されます。
容量

【清酒発祥の地】
清酒発祥の地・奈良の、山に囲まれた田んぼの集落にある小さな蔵。裏山から下りてきた仕込み水を使った、森の木々を感じるような味わいの酒。自然に寄り添った酒造りしながらも、乳酸菌発酵など独自の研究によって、新たな日本酒の可能性を切り開いています。

【味わい】
ニュアンスのある、ナッツ、焼き海苔、ひのき、冬の森、暖炉、香ばしさ

【ペアリング】
サーモンのカナッペ、ローストナッツ、キノコのソテー

【楽しみ方】
焼き物と合わせたり、乾き物と共に晩酌に。常温に戻すと香ばしくなる。

味わいのタイプ:
軽快で爽やか
おすすめの飲み方: 冷酒、常温
推奨保管温度: 冷暗所
おすすめシーン:
キャンプ・ピクニック 食事と一緒に飲む BBQ
合わせたいお料理:
焼き鳥 酢の物 前菜

Akariのひとこと

酸味とキレのバランスが良い。BBQで昼から飲みたいお酒。

この商品の詳細情報
原料米 非公開
アルコール度数 16.0%
酵母 非公開
仕様 非公開

Sake Brewery このお酒の作り手について

倉本酒造

639-1058 奈良県大和郡山市矢田町657

奈良市・都祁の高原地帯で150年以上酒を醸す小さな蔵。自然と向き合い、伝統を守りつつも革新を続ける姿勢で、新たな日本酒の可能性を切り拓いています。

公式Webサイトを見る

Production area このお酒の産地について

奈良県

古都の歴史と豊かな自然が育む、繊細で奥深い地酒の魅力

奈良県は日本酒発祥の地とされ、伝統と革新が息づく酒どころです。露葉風など地元酒米や酵母を活かし、香りと味の調和に優れた酒が造られます。吉野の軟水で仕込まれた酒は、やさしい口当たりと繊細な味わいが魅力です。

最近チェックした商品