取扱なし

日本酒
新潟県/八海醸造

唎酒 Rishu 春紫菀(ハルジオン)

容量

ちょっとおしゃれなランチやディナーに、ワインではなく気軽に日本酒を合わせてほしいという想いで、ラベルデザインから酒質設計までこだわって造りました。 “ハルジオンとこの食事と合わせてみよう”、“これにはこれが合うかも”、“これと合わせたら素晴らしかった”など、お客様の心おどらせる空間を演出できましたら幸いです。

おすすめの飲み方: 冷酒
推奨保管温度: 10℃前後

Sake Brewery このお酒の作り手について

八海醸造

〒949-7112 新潟県南魚沼市長森1051

豪雪地・魚沼の極軟水と厳冬の寒仕込みが育む、澄みきったキレと端正な旨みが身上。過不足ない香味設計で、和食を引き立てる“きれいな酒”を徹底。雪と水と米—越後が誇る王道のテロワールを磨き続ける。

公式Webサイトを見る

Production area このお酒の産地について

新潟県

厳しい冬の気候と豊富な雪解け水と人の技が融合した「酒どころ」                                                                                                                         

新潟県は、日本最多の酒蔵を有する酒どころで、「淡麗辛口」のすっきりとした味わいが特徴です。越後杜氏の技と、雪解け水・五百万石などの地元資源が織りなす高品質な酒は、全国的にも高い評価を受けています。地域ごとの風土を活かした多様な酒が食文化と調和し、まさに芸術品のような存在です。

最近チェックした商品