売り切れ

日本酒
秋田県/飛良泉本舗

飛囀 -鵠(HAKUCHO)- TypeC

定価 ¥2,347 (税込)
送料はチェックアウト時に計算されます。
容量

“酸”を徹底的に追求した、新時代の山廃 飛良泉本舗が2018年に立ち上げた新たなブランド「飛囀(HITEN)」。その中でも「鵠(HAKUCHO)」は、27代目蔵元による酸の美学をテーマにしたチャレンジ作。 日本酒の酸味を複層的に表現するため、「山廃酛(乳酸)」「白麹(クエン酸)」「協会酵母No.77(リンゴ酸)」という“酸のトライアングル”を緻密に組み合わせ、“酸”をとことん追求したコンセプトです。 酒名の由来は“白”をイメージした白鳥(鵠)から。白麹を採用したことにちなみ、酸と“白”の純粋さ、透明感を喩えています

酸にこだわる蔵から送り出す、日本酒の常識を変える1本。

おすすめの飲み方: 冷酒
推奨保管温度: 冷蔵

Sake Brewery このお酒の作り手について

飛良泉本舗

〒018-0402 秋田県にかほ市平沢字中町59

室町時代・1487年創業、東北最古の飛良泉本舗は、鳥海山の伏流水と日本海の厳しい自然に育まれた地で、現在は山廃仕込みにこだわり続ける。「人のココロを動かす酒造り」を信念に、古くも新しい酒を醸す。

公式Webサイトを見る

Production area このお酒の産地について

秋田県

寒冷な気候と豊かな水源が育む、端正な美酒の地

秋田県は寒冷な気候と名峰の軟水に恵まれ、キレと透明感のある酒を育みます。「秋田酒こまち」や県独自酵母による、やわらかく華やかな香りが特徴です。山廃仕込みの伝統も息づき、深みのある味わいが多彩な魅力を生み出しています。

最近チェックした商品