



イベントチケット
/
〈セッションチケット〉SAKE LEADERS SUMMIT 2025 - ANNEX
現場から政策まで、日本の酒を世界に、そして次世代に継承していくための対話の場として2025年7月「SAKE LEADERS SUMMIT」は生まれました。本ANNEXでは継続的な対話の場として、「日本酒の価値向上」「次の時代への継承」をテーマとして有識者と対話をしていきます。
日本の食卓会議2025
日程:2025年11月10日(月) 〜 11日(火)
概要:これからの豊かな日本をつくる、プロアクティブなコミュニティが集う祭典。ステークホルダーを共有し、多様なカルチャーの連関を創出することで、社会への一層の浸透を企図するものである。
主 催 :三菱地所/めぐるめくプロジェクト
協 力 :エコッツェリア協会
後 援 :農林水産省・NIPPON FOOD SHIFT
SAKE LEADRS SUMMIT 2025 - ANNEX (「日本の文化祭」内での開催)
日程: 2025年11月10日(月)
時間: セッション1 14:00 - 15:20
セッション2 15:30 - 17:00
場所: 日比谷国際ビルコンファレンススクエエア
事務局: SAKE LEADERS SUMMIT実行委員会
*運営の都合上、時間や登壇者は変更になる可能性があります
セッション1 「ペアリングが日本酒の価値を上げる」
宇都宮仁 (日本酒造組合中央会理事)
川崎寛也 (NPO法人日本料理アカデミー理事)
ほか1名 調整中
セッション2 「日本酒を次世代に継承していくために今私たちがやるべきこと」
刀禰俊哉|元・国税庁酒類担当審議官
岡住修兵|稲とアガベ株式会社 代表取締役
ほか1名 調整中
両セッション共にモデレーターはカワナアキ (camo株式会社) が務めます。
<注意事項>
-
本チケットは無料です。
-
セッション1・2の間に転換時間がございますので、一度ご退場をお願いいたします。
-
どちらか片方のみのセッション聴講も可能です。両方の聴講を希望される場合は、それぞれのチケットをご購入ください。
-
チケットの郵送はございません。
-
ご入場の際は、購入画面を受付でご提示いただくか、購入画面を印刷した用紙をご持参ください。
-
会場の都合により、立ち見となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
本チケットでは、他のセッションへの入場はできません。
-
本セッション(SAKE LEADERS SUMMIT 2025 - ANNEX)にご協賛をご希望の方は、hello@camosake.com までご連絡ください。