日本酒
茨城県/浦里酒造店

浦里 純米吟醸 生酛

定価 ¥2,310 (税込)
送料はチェックアウト時に計算されます。
容量

江戸時代から続く伝統製法「生酛造り」で仕込まれた、浦里酒造店の純米吟醸。使用する米・水・酵母・麹菌はすべて茨城県産。土地の恵みをまっすぐに活かし、タンクの中で微生物たちが織りなす発酵の営みを、丁寧に見守りながら育てあげた一本です。

生酛造りは、蔵付きの乳酸菌や酵母、硝酸還元菌など、さまざまな微生物が一つのタンクの中で競演する、まるで小さな宇宙のような世界。浦里ではその営みに畏敬の念を込め、「宇宙に一番近い街・つくば」の名にふさわしいラベルデザインでこの酒を世に送り出しています。

酵母には、香り豊かで繊細な「小川酵母」を使用。もともとアルコール耐性が弱く、取り扱いが難しいこの酵母を、生酛の力で健やかに発酵させるという、挑戦的かつ理にかなった酒造りです。結果として生まれるのは、巨峰を思わせるふくよかな香りと、爽やかな酸が調和した一本。ぺプチド由来の旨味成分も豊富で、冷やから燗まで、温度帯によって異なる表情を楽しめます。

冷やせば清涼感が際立ち、常温では味の奥行きが広がり、燗につければ旨味とコクが一層ふくらみます。とんかつや肉料理、揚げ物など、味わいのしっかりした料理との相性も抜群。一杯の中に広がる宇宙のような奥行きを、じっくりとご堪能ください。

味わいのタイプ:
軽快で爽やか
おすすめの飲み方: 冷酒
推奨保管温度: 5℃以下
おすすめシーン:
酒好きな友達へのプレゼント BBQ 歳暮・中元
フレーバー:
コハク酸 クエン酸 ナッツ 乳酸 グレープ
合わせたいお料理:
肉料理 揚げ物・天ぷら ドライフルーツ

Akariのひとこと

微生物の営みを“宇宙”にたとえる感受性、つくばっぽくて好き。ジューシーで飲みやすいのに、しっかりとした味わい。小さな微生物の宇宙が、口の中に広がります。

この商品の詳細情報
原料米 五百万石 茨城県産米
アルコール度数 15.0%
酵母 小川酵母
仕様 純米吟醸 火入れ

Sake Brewery このお酒の作り手について

浦里酒造店

〒300-2617 茨城県つくば市吉沼982

筑波山のふもと、自然と科学が共存する茨城県つくば市で、地元の素材にこだわった酒造りを行う浦里酒造店。伝統と革新の両輪で、地域と全国をつなぐ酒を醸しています。

公式Webサイトを見る

Production area このお酒の産地について

茨城県

地域の風土と人々の手によって育まれた、深い味わいと豊かな香り

茨城県は、冷涼な気候と清らかな水に恵まれた、歴史ある酒どころです。美山錦や五百万石などの地元酒米と杜氏の技が、まろやかで飲みやすい味わいを生み出します。地元食材との相性も良く、風土とともに楽しめる日本酒が魅力です。

最近チェックした商品